認定制度冊子 領域別専門臨床工学技士(平成30年8月 第4版ver.1.0)掲載のお知らせ

たより150号に掲載しました生涯学習制度について、多数のお問い合わせを頂きました。
その中でも、認定臨床工学技士についてのお問い合わせが多く見受けられました。

そこで、現在、改定中の認定制度冊子を上梓致します。

また、新たに専門臨床工学技士および認定臨床工学技士の構築を検討しておりますので
随時、変更・修正がされますことをご了承下さい。

認定臨床工学技士取得までの流れ:
①指定講習会の受講⇒②検定試験(WEB試験)⇒③認定申請

  • 【eラーニング】認定医療機器管理指定講習会(9/10申込開始)
  • 【eラーニング】認定血液浄化指定講習会(10/10申込開始)

※検定試験(WEB試験)は、全国5大都市において3月中旬の1週間程度を検討中
※9月中旬頃に試験日を公表予定

【注意】
専門臨床工学技士は、認定臨床工学技士の上位認定制度であり
専門臨床工学技士は、認定臨床工学技士の認定を取得する必要はありません。