令和7年12月16日(火)【オンライン】第3回医療従事者向け啓発セミナー

大会名 【オンライン】第3回医療従事者向け啓発セミナー
テーマ 心臓カテーテルの材料管理と業務効率化 ー臨床工学技士が挑む!GS1バーコード活用ー
種 類 セミナー
お知らせの種類 参加者募集`
開催日 令和7年12月16日(火)
開催場所 オンライン
主 催 GS1ヘルスケアジャパン協議会
事務局  
参加費  
U R L https://www.gs1jp.org/group/gshealth/seminar/organize.html
Eメール healthcare@gs1jp.org
備 考

開催案内(PDF)

 

 2019年の改正薬機法で、医療機器・材料へのGS1バーコード表示が義務化され、現場でも活用が進んでいます。
 本講演では、基幹システムとの連携なしに、現場主導でGS1と内製システムを組み合わせて実現した、心臓カテーテル分野での業務改善事例をご紹介します。GS1を活用し、 従来は紙ベースだった症例レポートや使用材料の管理をデータベース化したことで、トレーサビリティ管理やデータの利活用が可能となり、さらに医事課の請求業務の効率化にもつながりました。
 臨床工学技士によるGS1活用における工夫と課題、そして今後の展望を、実例に基づいてお話しします。

 

■講師:医療法人住友別子病院 診療部  臨床工学室 主任 小野 達也 先生
■後援:(公社)日本臨床工学技士会