2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年3月22日 ja-ces お知らせ 高気圧酸素治療施行の注意について 高気圧酸素治療施行の注意について、改めてお知らせいたします。 高気圧酸素装置内へのカイロ持ち込みについて (注意喚起)
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 ja-ces お知らせ講習会・セミナー情報 「臨床工学技士臨床実習指導者講習会 (2024年度)」の開催について 臨床工学技士臨床実習指導者講習会 (2024年5月〜2024年12月) の開催について、お知らせいたします。 受講の申込は2024年3月16日から開始します。詳細は、以下のリンクにてご確認ください。 ・「臨床工学技士臨床…
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 ja-ces お知らせ 2024年度年会費の自動口座振替日のお知らせ 2024年度年会費の自動口座振替日につきまして、以下の通りお知らせいたします。 【2024年度 年会費 口座振替日】 2024年4月30日(火) 毎年、残高不足により振替困難な会員が多数発生しております。 会員各位にお…
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 ja-ces お知らせ 勤務先・住所等変更届提出のお願い 勤務先、自宅住所等の変更(退会含む)をする場合は、可及的速やか以下のいずれかの方法で 変更届のご提出をお願いいたします。 ・当会ホームページ > お問い合わせ > 各種お問い合わせより該当の項目をお選びください …
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年3月7日 ja-ces お知らせ (一社)日本集中治療医学会認定 集中治療専門臨床工学技士制度 申請に関するお知らせ 一般社団法人 日本集中治療医学会により制定された「集中治療専門臨床工学技士制度」申請に関する お知らせが公開されました。 詳細は集中治療医学会ホームページにてご確認ください。 URL: 集中治療専門臨床工学技士申請に関す…
2024年2月13日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 ja-ces2018 告示研修お知らせ 「臨床工学技士の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修」の2024年度実技研修日程について(2024年2月13日) 2024年度の実技研修の日程が決定しました。2月13日(火)正午から、当該日程について受講登録を開始します。 URL:https://ja-ces.or.jp/kokuji-kenshu/nittei/
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 ja-ces お知らせ講習会・セミナー情報 「第2回 在宅人工呼吸器関連業務ミーティング」開催について 「第2回 在宅人工呼吸器関連業務ミーティング」の開催が決定しましたので、お知らせいたします。 詳細につきましては、添付しております「ポスター」をご確認ください。 申込期間:2024年3月4日(月)〜2024年4月19日(…
2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 ja-ces2018 お知らせ一般の方へのお知らせ 「いのちを支えるエンジニア 臨床工学技士のお仕事」を知る授業医療機器に関わるお仕事。おしっこを作る機器「血液透析」について学ぼう! キャリア教育イベント [はじめに] このたび、公益社団法人 日本臨床工学技士会(日臨工)は、公益/広報活動の一環として、小学校が主催するキャリア教育イベントでの出張授業を提供致しました。授業を通じて、小学生に直接臨床…
2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年6月6日 ja-ces お知らせ 日臨工による令和6年能登半島地震義援金の募集について 日本臨床工学技士会では、令和6年能登半島地震災害による義援金を受け付けております。 お寄せいただきました義援金は、石川県が実施されている「令和6年 (2024年) 能登半島地震に係る災害義援金に寄付いたします。 令和6年…
2024年1月24日 / 最終更新日 : 2024年1月24日 ja-ces お知らせ 医療業務支援スタッフの派遣について(JHAT) 日本災害時透析医療協働支援チーム(JHAT)では、災害時の支援透析を受け入れている医療施設に経験豊富な【看護師、臨床工学技士】を派遣されております。 JHATに派遣を頼んでみませんか